キングダムカムデリバランス2をやってみた メインクエスト 再び騎乗へ

HOME

1 AI様に記事を書いてもらいましょう

最近はAIが流行りです。一昔前はゴミのような絵を描いていたAIも使えるイラストを描いてくれるようになりました。

今回は、AI様に記事を書いてもらおうと思います。省力化は時代の流れですからね。

今回はAI様に、攻略記事を書いてもらいました。

キングダムカムデリバランス2のメインクエスト「再び騎乗へ」の攻略記事に、他の攻略サイトの情報を追加しました。

メインクエスト「再び騎乗へ」攻略

概要

「再び騎乗へ」は、ハンス・カポンが処刑を免れた後、ネバコフ要塞へと同行するクエストです。このクエストには重要な会話シーンが含まれており、トロフィー的にも非常に重要です

(ふむふむ。確かにそうです。)

ステップ1: ハンス・カポンとの会話

クエスト開始時に、ハンス・カポンと会話をします。彼の指示に従い、ネバコフ要塞へ向かう準備を整えます 1.

(まぁ、間違っちゃぁいない。)

ステップ2: ネバコフ要塞への道

ネバコフ要塞へ向かう途中で、敵の襲撃を受ける可能性があります。戦闘の準備をしておきましょう。敵を倒すことで、経験値やアイテムを獲得できます

(!!!!!!?????? 襲撃? 誰が?)

ステップ3: ネバコフ要塞での会話

ネバコフ要塞に到着後、重要な会話シーンが展開されます。この会話の選択肢によって、クエストの進行が変わる可能性があります。慎重に選択肢を選びましょう

(・・・・・・まぁ、まぁそうだね。ただ、ほしいのはその詳しい会話の情報なんだよ)

ステップ4: クエスト完了

会話が終了すると、クエストが完了します。報酬として経験値やアイテムを獲得できます 1.

この情報を元に、攻略記事を作成してください。必要に応じて、他の攻略サイトの情報も参考にして、詳細を追加することをお勧めします。頑張ってください! 😊

会話で、クエストが完了? そりゃ、会話メインのクエストだけど……

結論・・・・・・役に立たねぇ。

さらに、もう少し詳しい情報を求めたところ、ネバコフ砦ではボスとの戦闘があるということ……ボスの弱点をつけ、だと。仲間のスキルと、連携????

・・・・・・なにか別のゲームが混じっているようです。

ありがとう、AI。やはり課金しないとやる気が出ないのでしょうか。来年、よろしくお願いしますね。あと一年もすれば、まともな記事を書いてくれるようになると期待しています。

しかたがない。無料AIはまだ役に立たないので、自分で記事を書かなければなりません。

2 ハンス君、解放されてルンルンです

フォンベルゴー卿からネバコフ砦へ、お遣いに行くクエスト、そういうAI様の認識は間違っていません。

前クエスト「誰がために鐘は鳴る」の結果、初手から怒り狂っているハンス君の指示通り、装備を整えます。

1 新しい馬を勧められます(この子もいい子)

ここで、馬の装備も新調されるのですが。

勧められるのは、新しい馬です。名前はニシン。赤毛のかわいい子です。

今の時点では覚醒ぺブルスが圧勝です。

ぺブルスに乗ってもいいし、新しいこの子に乗り換えてもいいです。自分のぺブルスはすでに覚醒していたので、そのままにしましたけれど、この子もいいです。50キロともに旅をすれば、覚醒ニシンへ・・・・・・。覚醒ぺブルスと似た数値の馬になるそう。やはり、馬牧場が欲しいです。何頭も乗り換えができるシステムにならないかな。(ちなみにこの子を選ばなかった場合、下セミン製粉所の西、樵のところにいました。変えたくなったら、そこで盗めばいいのかな??)

しかし、わざわざ訳さなくてもヘリングでよくない?結局、ニシンだけど、カタカナ英語だとカッコよく見えるよ。

2 早朝出発しないと、延期されます

さて、ネバコフ砦へのお遣いは朝早く出発しなければなりません。昼近くになると、もう出発するには遅いといわれてしまいます。焦るクエストでもないので、サブクエスト「トロスキ―の悪魔」とか、残したクエストをやりつつ、時間を調整したらいいと思います。

出発すると、ハンス君会話をしながら、馬の旅をすることになります。その前のイベントがドキドキはらはらでしたので、この緩さに心が癒されます。のんびりした会話とちょっとした馬レースを楽しめます。ハンス君とのロマンスを期待している人はハートマーク付きの会話を選択してもいいかもしれません。嫌な人はスルーで。(中身はあまり変わらないような気がします。この時点でどうこう、ということはないです)

3 ネバコフ砦はちょっとしたテーマパークです

そしてネバコフ砦に到着。意外にも、みんなフレンドリーです。塩対応だったトロスキ―城に比べて、城主、隊長さん、みんな優しいです。ハンス君だけではなく、ただの付き添いヘンリー君にも料理を出してくれます。

いろいろなアクティビティにも誘ってくれます。

・ダイスゲーム

・射的

・剣術勝負(たぶん、負け確定)

・馬レース

どれにも、いい成績を残せばアイテムもくれます。

それに、ロマンスも……剣術大会でボロボロになったヘンリー君の心身を優しく癒してくれる衛生担当のクララさん。彼女のお手伝いをすると、結構なロマンス(表現が難しい)に発展します。

4 そんな簡単に話は進みません

1 こういう場所は警戒しましょう

しかし、この砦はなんだか怪しい。

・小さな砦にしては馬の数が多い。

・その馬を手に入れた経緯について、人によって説明がまちまち

・昔からいる農夫が何かおかしいと訴えてくる。

・小さな軍隊が養えるだけの装備やたくわえ

・こっそり忍び込んだ砦の中で、どこかで見たことがある鎧を発見

・そして、立ち入りを禁止された下の倉庫では……レイパ紋章の盾

・・・・・・・

2 悲劇を避けるためには観察力が必要です

これから起こるひどい事態を回避するためにしなければならないことがあります。

それは、

とらえられている密猟者(??)と話をすること。

この砦には半地下のような場所があって、そこには密猟者(??)が閉じ込められています。

その前には、門番もいて周りを衛兵が歩いていて、ここだけあからさまに警備が厳しいのです。

この牢の中の人と、是非会話をしてみてください。

会話をする方法はいくつかあります。

・門番に嘘を言って、その場をどかせる(スピーチチェックが入ります。鍵開け技能も必要です)

・門番を気絶させて(暗殺はお勧めしません)、鍵を奪い、中に入る(動画内ではこのパターンで侵入しています。これが一番楽かな?)

食堂の後ろの扉から建物の下を回って、衛兵の後ろに回ります。それで、きゅっと絞めれば。

それから、

・クララのいる小屋のそばにある水桶のところに帽子が落ちています。その帽子をマットにかがせる

という方法もあるみたいです。

初見で、自分はたまたま門番と会話していて、話の成り行きで門番を追い払うことに成功。好奇心旺盛なヘンリー君は、当然のように中をのぞいて驚愕しました。ついでに、長く話し込んでしまったせいで、不法侵入したのがばれました。そのあと、崖から飛び降りて逃げる羽目になりましたけどね。

これをやっておかないと後に……ちょっとこれは……なイベントに強制的に突入することになります。(囚人と話をすることは実績の解除条件にもなっています)

3 さりげない会話に注意しましょう

時間が立てば、ハンス君が城外に出てきます。お遣いは無事??終了です。

そして、ヘンリー君はカポン君と一緒にトロスキ―城に帰還。

フォンベルゴー卿に顛末を報告することになります。

ここでも、地雷が一つ。さらりと最後にフォンベルゴーが尋ねる質問です。

「私の留守中に何かおこっていなかったかね?」

答えの選択肢はいろいろ、トロスコウイッツでの殺人事件とか、異端審問官らしき人が現れたとか、タホフとジェレイオフの争いとか、これまでのサイドクエスト総集編みたいな選択肢なんですが。

スピーチのスキルが高くない限り、セミンの話は持ち出さないでください。これ、地雷の質問です。踏むと大けがをするかも。

そして、そのまま話は次のクエストに続きます。「必要悪」

キングダムカム・デリバランスII/PS5/ELJM30464/【CEROレーティング「Z」(18歳以上のみ対象)】
by カエレバ

関連クエスト
誰がために鐘は鳴る
・必要悪

コメント

error: Content is protected !!