Warning: Constant TRUE already defined in /home/merelyplayer/all-the-worlds-a-stage.com/public_html/wp-content/plugins/amazon-associates-link-builder/plugin_config.php on line 114
オカメ颯記 | 日々雑感 オカメの部屋 - パート 6

オカメ颯記

ゲーム

デスストランディングをやってみた2 

1 長い休みにはゲームが最適子供たちは長い春休みに入ったみたいだけれど、大人はそんなに長い休みは取れないよ。例の風邪にかかったら、ゲーム機込みで療養生活に入れるのだろうか? などと考えてしまいます。ゲームのほうはぼちぼち歩くゲーム、デススト...
ゲーム

デトロイトビカムヒューマンをやってみた

1 映画のようなアドベンチャーまたまた面白いアドベンチャーをやりました。「デトロイト」というSF物のアドベンチャーです。これもいつかPSplusで無料配布されていたゲームでした。こんなすごいゲームを配布するなんて、なんて太っ腹! こんなゲー...
ゲーム

オーサムアドベンチャーオブキャプテンスピリットをやってみた

1 無料でちょっこりできるアドベンチャー(続編かつ前編ものです)このまえやったゲームの続編 Life is Strange 2 の前編に当たるらしいこの作品。ついに日本語訳が付きました。もともと無料公開されていたのですけれど、例によって例の...
ゲーム

アイ アム レジェンドを見てみた。

1 出かけられないときは映画でも見よう休日に映画を見ました。本当はアウトブレイクも見たのだけれど、このご時世、危ない内容なので、同じアウトブレイク物でもマイルド?なアイアムレジェンドのほうを。アウトブレイク後の世界だから、許されるよね。見た...
The sims 4

The sims4 をやってみた 1

1 ここ二か月のPSplusはツボにはまるまたまたPSplusの無料ゲームをやってみました。シムズ4です。PS版の最初の画面はきれいです。パソコン版にはないですね。見逃しただけ?しかし、実はこのゲームタイトルはずっと前から断続的にやり続けて...
日記

セブンシスターズをみた

面白いディストピア物の映画を見ました。「セブン・シスターズ」2017年に公開された映画です。残念ながら、公開当時全然気にも留めておらず見に行きませんでした。今回はアマゾンプライムでの視聴となります。この映画、かなりとがった映画です。設定にか...
ゲーム

a goat simulater をやってみた

1 今(2020年1月)なら無料です只今 PSplusで無料配布中のゲームをやってみました。実はこのゲーム、かなり前から注目していました。ヤギになって町を破壊?するゲームということで。前にえらく安くなっていたので、買おうかどうしようか本気で...
ゲーム

Life is strange をやってみた

1 アドベンチャーものなら3D酔いなし?3D酔いで挫折してしまったlastof us、徐々に進んでいます。例の奴が代わりにやり始めたのです。ブラボー! いずれ、エンディングを見ることができるかもしれません。とはいってもやはり奴でも3D酔いで...
ゲーム

Last of Us をやってみた

1 A Plague Tale が似ているといわれていたゲームを発見A plague tale と似たゲームとして名前が挙げられていたLast of Usというゲーム、PS4内部にダウンロードされずに、放置されていたことを発見しました。なん...

中世ヨーロッパのレシピ 

最近のゲームつながりでレシピ本を買いました。コストマリー事務局 中世ヨーロッパのレシピ(新紀元社)文字通り中世ヨーロッパのレシピを紹介してくれているありがたいレシピ本です。こういうものはなかなか表に出てくることはありません。カラー刷りで、写...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!